外断熱工法×自然素材の家

外断熱工法×自然素材の家
漆喰は調湿効果があり、空気が清浄で快適な空間を作り出してくれます。見た目にも温かみがあり、外壁の撥水タイプの塗装はメンテナンスを少なくし、長持ちさせるために大切なポイントです。室内、室外どちらも自然素材を取り入れたこの家は、シンプルかつ深みのあるデザインが特徴です。
敷地面積:279.49㎡(84.54坪)
延床面積:141.82㎡(42.90坪)
間取り:4LDK+畳コーナー


玄関ホール
引き違い戸で広さを確保した玄関ホールは、開閉時に室内が見えないよう、圧迫感のないデザインの目隠しを設置しました。
タイル続きで入れるシューズクロークは4.5帖の十分な広さがあり、ベビーカーや自転車なども収納可能です。
収納
畳の下は普段あまり目立たない部分だからこそ、和室の雰囲気を崩さずに収納力を高めました。奥の壁を開けると本棚としても使えます。他にも大容量の収納を各所に設けており、スッキリと暮らしを楽しむことができます。
水廻り
タイルを使った水廻りは華やかで高級感がでます。特に水廻りは湿気や水はねが気になる場所なので、タイルは機能的にも優れていて、さらにデザイン性も高いです。